
SDGsとは
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略であり、2015年9月に国連サミットで採択された国際目標です。2016年から2030年の15年間で達成する目標であり、持続可能で多様性と包摂性のある社会を実現するための17のゴールと169のターゲットから構成されています。
キクロンの取り組み
キクロンは「お客様に喜んでもらえる商品を提供することで社会に貢献し、全従業員の幸せを追求する。」という企業理念のもと、「環境配慮型製品」の開発・提供、地域貢献活動を通じて、SDGsの達成に貢献できるように努めてまいります。
商品
エコロジーニ とうもろこしからできたボディタオル
植物由来の繊維、古紙100%のパッケージ、植物由来のインキを使用。
エコロジーニ さっぱり洗えるボディタオル
植物由来の繊維、古紙100%のパッケージ、植物由来のインキを使用。
キクロン A
パッケージのインキは、バイオマス成分が含まれているものを使用。
クリピカ スリムフィット
不織布に再生ポリエステルを採用、パッケージのインキはバイオマス成分が含まれているものを使用。
地域貢献活動
キクロンは、「企業の森」という和歌山県の森林環境保全事業に参加しています。場所はかつらぎ町「丹生都比売神社」の近く、世界文化遺産である高野参詣道「町石道」沿いの森林を「にうつひめの森」として、今後10年間、林内整備と間伐等の森林保全活動に取り組んでまいります。